24時間稼働のPCよ、夏を乗り切れ!

1 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/06/28(木) 18:01
 ∧  ∧ ∩
 (パロ゚ミ)ノ <パロミノは早いよ
 (|    |
〜|    |
  ∪ ̄∪
暑い夏の季節がやって参りましたー。
これからの季節、24時間100%負荷でCPUを稼働させていると
気になるのがPC内部の廃熱処理。
CPU温度は、外気が高くなるにつれて上がっていくのだー。
ってことで、PCの熱対策スレ開始〜。

2 名前: kero 投稿日:2001/06/28(木) 20:45
消費電力の大きいkatmai600/133から、20W少ない河童933/133に乗り換えたよ。
ん〜熱対策(藁
あとは古い7200rpmのHDDはずそうかな。5台も入ってると音も重なって暑苦しい。

3 名前: jtelaz 投稿日:2001/07/02(月) 00:45
河童933/133(700のOC品)なんですが、60度弱までCPU温度上がってしまうし
時々固まってしまう(wんで、今日カニエのCPUクーラー買ってきてリテールFANと交換しました。2時間ほどSETI走らせてCPU温度みたら42度!
正直こんなに冷えるとは思ってなくてかなりびっくり

4 名前: SR50 投稿日:2001/07/02(月) 13:25
俺は単純に解析を夏期休業させています。電力需要の逼迫している時期に廃熱増やして、さらに空調で電力使うというのは、
SETIの精神と矛盾する気がしてならんので。
秋の彼岸あたりで再開する予定。

5 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/07/02(月) 15:26
>>4 カリフォルニア式ですね お帰りをお待ち申し上げております。

6 名前: XM177E2 投稿日:2001/07/02(月) 21:46
Athlon900 ->Athlon1200(1300)駆動に換装いたしました。
果たしてこの暑さを乗り切れるか!?

7 名前: きいぼー 投稿日:2001/07/03(火) 02:35
LM78Monで見ると46度。
http://www.infoaomori.ne.jp/~paraffin/
ドーピング(クロックアップ)した方がいいのか??

8 名前: XM177E2 投稿日:2001/07/05(木) 08:39
横側を閉めて今朝みたら死んでました。
1200MHz@1.675Vでリスタート。

9 名前: ( ´∀`) 投稿日:2001/07/06(金) 14:41
DRACO-Tunderbirdのファンが逝ったので、PEP-66U購入。
ダイ温度がLM78Mで46度前後で止まってた物が56度でも動いてます。
・・・なんでだろ?
まあ、静かだし前より冷えてるっぽいんでいいか(wともかく、これで夏も乗り切れそうです。

10 名前: 21@morning 投稿日:2001/07/06(金) 16:00
ノートPC(仕事用)のHDD部分の発熱が激しいので、
自宅ではビーカーに水(たまに氷水)を入れ、アルミ箔を敷いて置いています。
これも効果があるかどうかわかりませんが、結構冷えるようです。

11 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/07/14(土) 20:08
ハブに触ると火傷しそうなくらい熱いです。おかげで頻繁にネットワークが不通になります。いまからビーカーのせてきます。

12 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/07/15(日) 03:08
>>11
うちのやつも鉄板焼きが出来そうなくらいに熱い
夜中の3時だってのに部屋がせまいんで PC が動いてると部屋の温度が上がるんで
夏場はマターリです

13 名前: 名無したんUltraSPARC-IIe 投稿日:2001/07/21(土) 00:36
家に帰ってきて部屋が妙に熱いと思ったらブレーカーが落ちて冷房が止まっていた。
OC機が1台死んでいた。
冷房と一緒に落ちてくれれば助かったんだけど、どうも冷房とPCのコンセントは別系
統だったらしい・・・被害:PentiumII350MHz、ミレニアムG200

14 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/07/30(月) 11:14
質問してよろしいでしょうか?
先日今まで使っていたAptiva770がお亡くなりになり、新しく自作PCにて解析をはじめました。で、CPUがPen133MHz→Athlon1.4GHzになったのですが、Athlonって何℃くらいになると危ないのでしょうか?
いままで「熱」なって気にしたことがないので・・・
ちなみに今はBIOS表示で52℃くらいです。

15 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/07/30(月) 17:13
明日論1400MHzで52℃は何ら問題ない普通の温度だと思われ。
1000MHzでも、52℃は逝くよ。

16 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/07/31(火) 00:02
明日論(否雷鳥)700@770で60℃超えてるYO!
75℃だったかな?確かそれを超えると警告出すようにBIOSで設定してる。その警告出す温度、90℃ってのもあるから、最悪その温度でも大丈夫
なんじゃないかな?
…煎茶煎れるにゃ熱すぎる温度だよな…。90度って。

17 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/08/04(土) 03:45
CPUだけでなく、HDDも冷やそうかな、あと、グラフィックボードも

18 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/08/05(日) 15:31
 ∧  ∧ ∩
 (パロ゚ミ)ノ <パロミノ焼けたよ
お陰で解析力ダウソです・・・・(泣)

19 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/08/05(日) 16:24
>>18
うげ(;´Д`)
猫チップは温度センサ内蔵じゃなかったっけ。
やっぱ逝く時は逝くのね…。

20 名前: 14 投稿日:2001/08/08(水) 16:31
遅レスですいません。(本当は1度書き込んだのですが・・・)
どうやら52℃はたいしたこと無いようですね。
ありがとうございました。

21 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/10/03(水) 02:16
もう秋か..............

22 名前: tri 投稿日:2001/10/05(金) 00:36
最近順位が上がらない..、涼しくなってきたからPen4マシンでも投入しようかな..

23 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/12/04(火) 02:01
うちのマシンはこの夏は越せたが冬は迎えられなかった・・・鬱出汁脳・・・

24 名前: 幻影旅団団長 投稿日:2001/12/04(火) 22:30
このプログラムはマルチプロセッサ対応なのでしょうか?(^○^)

25 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/12/05(水) 00:48
>>24
2CPUのマシンなら、プロセスを2つ別々に起動しないとCPU2個同時には使ってくれません。

26 名前: tri 投稿日:2001/12/07(金) 01:28
>>19
Tomさんによれば、温度センサの反応速度が遅くて駄目らしいな
http://tom.g-micro.co.jp/cpu/01q3/010917/index.html


戻る
DAT2HTML 0.26 Converted.
inserted by FC2 system