どうなってんだ ゴルァヽ(`Д´)ノ

1 名前: HAL9000 投稿日:2001/03/29(木) 00:33
って事で質問スレッドですでは、最初に私から
K6-III400からK6-2+600@550に乗り換えたら
15hr/Unitから24hr/Unitになった
なんでだ?ゴルァ

2 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/03/29(木) 00:54
最初の頃は、あのグラフィカルなスクリーンセイバー物のsetiつかってたけど
処理速度は一番遅いんだよねぇ。
で、コマンドVerを使い始めるのが普通なんだけど
オイラ的におすすめなのが Multiseti。
http://cgi.sainet.or.jp/~oketani/ms/index.html
WIN版 SETIコマンドVerは、コレ↓
ftp://serendip.ssl.berkeley.edu/pub/setiathome-3.03.i386-winnt-cmdline.exeコマンドVer落として来て、「setiathome.exe」にリネームしてから
Multisetiを解凍したフォルダに入れる。
そして、Multisetiを実行で、コマンドVer つかえるよ。

3 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/03/29(木) 13:02
Mulitsetiか、これいいね。
コマンド版はDualで実行するとき2つ動かさなきゃいけないから助かるよ。

4 名前: (・ω・)キュッ! 投稿日:2001/03/29(木) 23:39
コマンドラインとスクリーンセーバー版を一個ずつ稼動…
スクリーンセーバーの方が激遅に付き憤死。
multiseti使ってみます。

5 名前: 初代ちょんまげ 投稿日:2001/03/30(金) 21:14
MacのコマンドVer.は無いのですねえ。^^;

6 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/03/31(土) 00:18
>>5
linux入れて、linuxのPPC版をお使いください。

7 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/03/31(土) 00:52
>>5
OS X入れてみるのも良いかも

8 名前: HAL9000 投稿日:2001/03/31(土) 00:59
setiのだけのためにK6-IIIに戻しました
こんな私って…

9 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/03/31(土) 01:28
コマンドVerは串設定できませんか?
ユーザー登録の為にメールアドレスを入力するところで止まってしまいます。
FireWallの後ろから繋いでいるのでこれが出来ないとなんとも・・・。

10 名前: HAL9000 投稿日:2001/03/31(土) 01:49
オプションで
-proxy hostname:port
を付けて起動してください

11 名前: 9 投稿日:2001/03/31(土) 01:55
>>10
おっしゃる通りで接続できました。
ありがとうございます。

12 名前: ナヴゥ 投稿日:2001/03/31(土) 17:31
>>2
かなり速くなりました。ありがd
でも、たまには↓で何座あたりを解析しているか見てみるのもオツかも
http://member.nifty.ne.jp/GOtsubo/contents/SETISupport/download.html

13 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/03/31(土) 19:18
Ver3になってからは2ndキャッシュのスピードが重要になったと思われます。
最後付近(W)のK6の詳細は良く分かりませんが、2ndキャッシュの量よりもスピードが
速い方が解析が速いです。
例として、P!!450よりCel300A@450の方が解析は速いです。
2ndキャッシュはどうでしょう?

14 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/04/01(日) 01:12
Crowっていうラウンジャーがめちゃんこ速いんですけど、どうしてデスカ?

15 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/04/01(日) 01:40
Athlon 1300 ぐらいのCPU使ってるなら、5時間で納得だよ。
Athlon 1200では、5.5時間ぐらいだから。

16 名前: HAL9000 投稿日:2001/04/01(日) 16:19
>>14
>>15 さんの言う通りッスね
Thunderbirdの1200以上のとか、Pentium 4だと5時間切るみたいですね
いいな〜、
http://www.teamlambchop.com/bench/index.htm

17 名前: HAL9000 投稿日:2001/04/01(日) 18:18
>>13 さん
情報ありがとうございます
K6-IIIはオンダイ、フルスピード、256KB
K6-2+はオンダイ、フルスピード、128KBK6-IIIは400を100*4.5、K6-2+は550を100*6で動かしていたんで
サイズの違いが出てるんでしょうか・・・
衝動買いせずにK6-III+通販で買えばよかった

18 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/04/02(月) 19:04
MULTISETIを使用して50時間かかって5つ同時に解析したのですが
進捗状況に表示された結果はTolat250hのAverage50h
50hで5つ出来たのですからTotal50hのAverage10hだと思のですが、こでれ良いのでしょうか?

19 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/04/03(火) 01:09
DualCPUとかでない限り、複数UNITの同時解析はあんまり意味無いと思う。
むしろ、タスクの切り替えの分だけパフォーマンスは微妙に悪化すると思う。
素直に1つずつ解析させた方がいいよ。MULTISETIの意義は、送受信やサーバ
落ちのタイムロスが発生しないという点にあるのだからして。

20 名前: 13 投稿日:2001/04/04(水) 21:06
>>17
UNITによっては解析に時間が掛かる物もあるので、数UNIT解析した結果が
そのCPUの平均解析時間になると思います。

21 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/04/05(木) 05:36
P2-266@300だと時間と電気代がかかる・・・。
MMX200ノートに切り替えようと思ってるけど何かアドバイスを!!

22 名前: XM177E2 投稿日:2001/04/05(木) 12:16
>>21
SETI専用なら、
OSをLinuxした方が速いよん。

23 名前: のれん 投稿日:2001/04/05(木) 18:16
Beは?

24 名前: 七誌 投稿日:2001/04/07(土) 00:41
ここの板見て、ためしにと思ってダウンロードして動かしてみたんですが、
まだ終わりません。こういうもんなんですか?
IA版Solaris8 で、該当するものがなかったのでIA版Solaris2.6用のをもってきて
もうCPUタイムで21時間たってます。
CPUはPentiumIII の750MHzです。あとコマンドライン版です。
1Unit終わるとメッセージとか出るんですかね?

25 名前: 名無したんUltraSPARC-II 投稿日:2001/04/07(土) 22:55
1unit終わると勝手に結果を送信して次に取り掛かるみたいです。
送信に失敗した場合の動作については良く分かりませんが、勝手に
終了している場合がまれにあります。
一回終了してもう一度起動しなおしてみては?

26 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/04/12(木) 04:43
MultiSetiでSETILog使えます?

27 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/04/12(木) 14:29
http://setiathome.ssl.berkeley.edu/stats/team/team_43950.htmlこの
1) 60 degrees northern lattitude 104017 10.972 years 0 hr 55 min 26.5 sec
ってどうなってるんすか?

28 名前: (・ω・)キュッ! 投稿日:2001/04/12(木) 23:57
どうなってんでしょーね、私も知りたい。

29 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/04/13(金) 02:59
1つの解析データを何回も送信して、カウントを稼ぐ奴もいるらしいよ。

30 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/04/13(金) 23:36
>29
それは、「そのデータはダブってるぞゴルァ!」というメッセージが
サーバから来て、カウントはされないはず。

31 名前: :-p 投稿日:2001/04/14(土) 01:49
1個のIDをチームで使いまわしてるんだろ

32 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/04/18(水) 17:12
以前、某ツールを特定条件で特定オプション付けてWU送信すると
「送信されているのにエラーが出る」状態になり、再度送信すると
正常終了…結果として処理数の2倍カウントされた事があった。今はもう改善されていると思うけど。

33 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/04/19(木) 17:50
スクリーンセーバー版からMulti版ににしたときは、既にダウンロードしてある
スクリーンセーバー版のデータはどうなるんでしょうか?
よくわからん。

34 名前: HAL9000 投稿日:2001/04/19(木) 18:25
>>33
・既に処理中のデータがある場合は使えないの?
Uxx というフォルダ(xxは'01'からの連番)に、*.sah をコピーして下さい。
その際、MultiSeti を終了させる必要はありません。
コピーするだけで、10秒以内に自動的に認識されるはずです。だそうです
ただ計算は初めからやり直しになったような気が…
ちがったらごめんなさい

35 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/04/19(木) 23:54
ありがとうございます。
なんか、途中結果みてるとスクリーンセーバー版の2倍以上早いような
感じですね。 見ててさみしいですが・・。
スクリーンセーバー版を常に実行してたのですが、コマンドライン版の
方が負荷がでかいような・・。 ときどき、マツンがひっかかります。
370DDEでもゲットするかぁ。

36 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/04/20(金) 00:46
コマンドライン版は、立ち上げている時は常に裏方として動いてるんだよ。
でも気の利く奴でさ、ほかで仕事始めると遠慮してあまりCPU使わなくなるんだよ。
でも、ほかの仕事がはかどってない時はまたCPUを使い始めるんだ。
CPUは常に100%近くの仕事をこなすので
気の利くコマンドライン君の存在に気づかない時もあるかもね。
ちなみに、Athlon1200ってCPU飼ってると
マシンの引っかかりとか全然気にならないんだ。

37 名前: addie 投稿日:2001/04/20(金) 04:50
ようやくPC-486GRで解析終了デス。K6IIIなのに78時間もかかってしまった。
気づいたことは、setiの実行のたびに解析速度がかなり違ったこと。
これは、486GRの癖で、23MB以上の拡張メモリにウェイトがあるので、
おそらく割り振られたメモリが23MB以上の領域だと遅くなっているのだろう。
こういう挙動をするプログラムは、経験的にメモリを多量に使うやつなので、
コマンドライン版setiは、CPU負荷は少なくてもメモリはかなり使っているのでは?と思いました。

38 名前: 35 投稿日:2001/04/20(金) 05:05
>>36 どうも地球外からようこそ。 ちょっと聞きたいんですが、スクリーンセーバー版の
Setting -> Preferences -> Data Analysis を
・Data Analysis alwaysruns [recommanded only fast conputers wins at least 66MB RAM].
をチェックしたときとコマンドライン版を比べてって意味なんですが。
このオプションチェックしてても、CPU負荷が少ないときしか動かないんですか?
だとしたら、オプションの意味を取り違えたかなぁ。
それはいいとして、2倍早いと書きましたが3倍はやかったです。

39 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/04/21(土) 00:05
>>38
それをチェックすると、常に動く設定になりますね。
チェック&最小化&スクリーンセイバー無し設定で最速になります。
解析速度もコマンドライン版とほぼ同じになるわけです。
でも、コマンドライン版がおすすめなのは
ユニットキャッシュが出来るから。
6個分位キャッシュしておけば、2−3日はネットに繋げないで放置でも
キャッシュ分までは解析の継続してくれますから。

40 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/04/21(土) 00:08
ちなみに、Macな方は、OSで簡単に作れるRAMディスク利用で
解析速度向上するらしいです。WINな人も、RAMディスク使用で2割解析速度向上します。
(当社比)

41 名前: 名無しさん@地底人 投稿日:2001/04/21(土) 01:31
>>40
RAMディスクを具体的にはどう使うんでしょう?

42 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/04/21(土) 02:17
MACは分からないので、WIN専用で説明・・・。
メモリーが256MB以上無いとちょっと辛いと思うけど
WIN版のRAMDISKは下記からダウソしてきて。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se108946.htmlインストール方法は、ダウソしてきた物の中に書いてある。
インストール出来たら、CD-ROMの次のドライブ ( E: )にMS-ramdrive と言う物が出来る。
「マイコンピュータ右クリック」ー「プロパティー」で、デバイス一覧表示
そこに、「ERAM for 95/98/me」ってのが出来てる。
それの設定で、「サイズ固定 64000」と入れると、64MBのRAM DISKが出来る。
WINを再起動させて、( E:)ドライブを開くとそこはRAM上のディスク領域なのね。
そこに、Multisetiとsetiathomeがあるフォルダ全部コピーする。
そして、ramdisk上のMultisetiを実行させると、ramdisk使用で解析開始される。
HDDの書き込みが、高速なRAM上なので、書き込み延滞がほぼ皆無になるから
解析速度が向上されるのよ。

43 名前: 名無しさん@地底人 投稿日:2001/04/21(土) 03:02
>>42
ありがとう!
マカーだけど、なんとなくわかったので試しにやってみます。

44 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/04/21(土) 07:52
43ではないが、40の書き込みを見てマクでのRAMディスク使用を試し中。RAMディスクを512Kほど作成して、setiのデータフォルダ
(システムフォルダ>>アプリケーションサポート>>SETI@home Data)を
RAMディスクにコピー。元の場所のは削除。RAMディスク内のデータフォルダの
エイリアスを作り、元のデータフォルダの場所に置いておく。(名前はSETI@home Dataとする)OSのバージョンや機種によっては、再起動するとRAMディスクがクリアされてしまうので要注意。

45 名前: 名無しさん@地底人 投稿日:2001/04/21(土) 20:26
>>44
おおっ、すばらしい。いやあの、アプリケーションサポート内のSETI@home Data
をRAMディスクにコピーまではしたのですが、元の場所のをゴミ箱に移動させた
だけでエイリアスを入れるまで頭が回らず失敗しておりました。
再度チャレンジします。

46 名前: 35 投稿日:2001/04/22(日) 14:52
>>39
ふむふむ。データをあらかじめ取っとけるんですね。
このデータって、もしダウンしたあとマシンがすっ飛んでデータが消えたりしたら
どうなるんでしょうかね? 再配布されるのかなぁ・・有効期限みたいなのはある
んでしょうか。 なんか謎だ・・穴だらけの計算結果にならないのかなぁ。

47 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/04/22(日) 15:51
>>46
ある程度の期間で計算結果を送信しなかった場合、そのデータは
再度別の人の所へ送られます。(期限がどのくらいかは知りません)穴が開く心配は無いので、安心してキャッシングして下さい。

48 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/04/22(日) 16:48
解析数0と1のときの成績を見てびっくり。
ほぼ300万人が参加登録はしているが、三割100万人がひとつも送信してない。
ひとつだけ解析、ってのは25万人ほどいた。で、2chの成績を見たらやっぱり30%が解析数ゼロだった。......平均か。

49 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/04/22(日) 18:34
>>48
参加したばかりなのでは・・・?
ちょろちょろと増えてるみたい。

50 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/04/23(月) 21:28
書き方が悪かった、ごめん。
ひとつ解析するまでの数十時間に、100万とはいかなくても10万単位で
参加者が増えているのか、と思って。最終的にどこまで増えるかな。

51 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/05/02(水) 12:21
(T^T)
漏れのG3(233)ノート、RAMディスクで処理終了したのに、送信前にフリーズして・・・
終わったばっかのWU消えちゃったよー。
38時間もかかるのに・・・

52 名前: >51 投稿日:2001/05/03(木) 17:20
これ見て参考にしよう。
http://green.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=439&KEY=986200261&START=20&END=20&NOFIRST=TRUE

53 名前: >52 投稿日:2001/05/04(金) 12:55
漏れはマクだよ〜
ついでに書くと、G4 Cube、G3ノート共、Ramディスクでやっても速度向上してない。
なんでだ?

54 名前: XM177E2 投稿日:2001/05/04(金) 13:01
うちも、RAMディスク使っても、速度的に変わらないし、
しかもフリーズしたことがあって3WUほど消失したこともあって
ふつうのディスクに戻しました。

55 名前: 52 投稿日:2001/05/04(金) 15:49
>>53
Macでしたか。ゴメソ(汗ところで、MultiSeti実行終了したユニットを送っても
WU受信すると実行終了になっててデータ有るのに解析しません。
何回送信しても同じ。一々全部終わった後手動で送信しないと始まらない。
こんなものなの?

56 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/05/05(土) 23:47
>>55
Multisetiの設定はどうなってます?
ユニット数「8個」 「 」固定フォルダ(Rxx)で実行を行う
同時実行数「1個」 「 」CPU割り振りを行う
同時接続数「1」
バーストモード「 」
プライオリティー「変更しない」「 」=ノーチェックです。
Multiseti Ver.1.14
うちではシングルCPUで、上記設定で自動実行されてますよ。

57 名前: 56 投稿日:2001/05/05(土) 23:48
あー、もしかして、固定フォルダ(Rxx)で実行を行う、
にチェック付いてませんか?
>>55

58 名前: 55 投稿日:2001/05/06(日) 17:01
>>56
レスどうも。
設定はデフォルトのままです。
RAMDISKでやっているのですが、どうやらバックアップを取るときに問題があるようです。
バッチファイルでMultiSetiを終了してフォルダごとXCOPYで保存後再起動しているのですが
その時STATUSが変わってしまうようです。(データ自体は新しいWUになってるらしい)
もちっと工夫してみます。

59 名前: ホコクーホコクー 投稿日:2001/05/11(金) 05:29
どもども「一応参加してるけど全く貢献してない組」のひとりdeathうちMacなんすけどさっきOSを8.1から9.1にしたら
8.1で解析した分が無視されてふりだしにもどってしまた
コンパネや初期設定のデータをコピーしてもだめだたよ
やっと33%終わったのにもったいないから8.1にもどしただよ
MacOSのバージョン変える人はチューイしよー
いい解決方法あったら教えてくでちなみに途中経過を報告すると33%で24時間かかってるよん
上位の人笑わんといてー

60 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/05/11(金) 19:00
>>59
8.1の場合、SETI@HOME Dataフォルダは初期設定フォルダ内に作られていますが、9.1ではアプリケーションサポートフォルダ(これもシステムフォルダー内ね)に作られます。
ですから、8.1の初期設定フォルダ内SETI@HOME Dataフォルダの中身を、9.1の
アプリケーションサポートフォルダ内 SETI@HOME Dataフォルダにコピーすれば(・∀・)イイ

61 名前: 21@morning 投稿日:2001/05/11(金) 20:16
2つWU送ったのに反映されてない…

62 名前: カンシャーカンシャー 投稿日:2001/05/13(日) 13:24
>>60
指示通りにピーコしたら続きの解析できました多謝!
残りの60%がんばりまーす

63 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/05/14(月) 20:28
グァ・・・
OS X 版試してみたくて、OS Xインストールしたら・・・クラッシュした!
ついでに、元のOS9.1も壊れた・・・鬱だ氏脳

64 名前: nike@entrance 投稿日:2001/05/15(火) 10:44
Be5PEで解析していますが。
遅い…^^;;
それは確かにFMV5200T6Mというとんでもなく遅いマシンで。
RAM32MBしか無いけど(これが駄目なのか、やはり

65 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/05/15(火) 13:28
Beか…4.0を少しいじって、4.5を入れた所で放置状態だな(^^;
発売と同時に買ったVine Linux 2.0CRも未開封で放置(汗w2kの出来が予想外に良かったもんで…。

66 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/05/16(水) 12:25
>>63
OS X版、トラブルみたいですね。以下エキサイトなんちゃって翻訳、
OS X版ダウンロードページより。
------
Mac OS XのためのSETI@ホームクライアント・ソフトウエア マックのOSがバージョン10.0.1あるいは10.0.2に更新された後それがもはや
適切に作動しないので、私たちは一時的にMac OS Xクライアントを削除しました
;これらの最新版は、SETI@ホームクライアントに私たちのサーバーに悪くなったために見せます。 アップルとSETIの@ホームエンジニアはこの問題を修正するために働いています。
私たちは、解決策を持つと直ちに、新バージョンを記入するでしょう。 あなたがSETI@ホームのMac OS Xスクリーンセーバー・バージョンに関する
問題を持っていれば、それのインストール解除についての情報に関しては、
ReadMe_OS_X_SETI@ホームファイルを参照してください。 一方、私たちはOS X「powerpc-りんご-darwin1.2」のために
コマンドラインクライアントを使用することを推薦します、
利用可能、で http://setiathome.berkeley.edu/unix.html

67 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/05/16(水) 14:26
>>66
情報ドモです。
コマンドライン版を試してみたいんで、支障は無いっす。
10.0.3にアプしてもだめなんだろうな、って アプデータ出過ぎだヽ(*`Д´)ノゴルァ!

68 名前: 21@morning 投稿日:2001/05/30(水) 21:05
人数だけ増えていく…

69 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/05/31(木) 16:36
初代iMacで先週から始めたのですが
どれくらいでインターネットに接続するのかな
(どのチームにも所属してないです)
現在77% CPU time 39時間です
実際はもっとSETIやってるんですけど・・・

70 名前: Unreal 投稿日:2001/06/01(金) 22:16
>>69
SETI@homeのためにネットに接続する時は
解析が終わったときですね。
処理が100%に達していたら接続して
解析済みの物を送り返して、新しい課題を送り返してもらう。
解析中は、電話線引っこ抜いていてもOKです。

71 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/06/02(土) 00:26
>>70
レスどーもです
昨日やっと100%になり初接続しました(なんかイヤラしい響き)

72 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/06/03(日) 00:37
なんだか知らんがSETIのページがあっちこっちForbiddenじゃゴルァ
ttp://setiathome.ssl.berkeley.edu/
なんでなの‥‥‥?
一回挫折してこの間再開したばかりで最近の事情が分かってない。

73 名前: ( ´∀`) 投稿日:2001/06/03(日) 08:40
戻ったみたいですね。良かった良かった。
みんなで地道に頑張っていきましょう。

74 名前: addie 投稿日:2001/06/07(木) 09:09
全然進捗状況のページが出ない。

75 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/06/07(木) 10:23
登録のページに行けないじょ。

76 名前: Pandion以下略 投稿日:2001/06/07(木) 13:20
>>75
チーム登録のことっすか?
目下SETIのウェブサイトの不具合で止められてます。
近日中に復帰する‥‥らしいです。
まあ、登録はいつでもできますのでまた〜り、と待って
おられたらよろしいか、と。

77 名前: 訳わからん? 投稿日:2001/06/07(木) 17:51
Web Page Missing
The page you selected isn't on our server, or currently unavailable
due to hardware/software maintenance. If this is a broken link, please report it to us via the bug report
form on our help page - make sure you categorize your report
as a "Website or CGI Problem." If you ended up here while trying to access personal/team stats,
or read the newsletters, or submit a bug report form,
then CGIs have been turned off.
You needn't bother to send us e-mail, as we are quite aware of
the problem. Sorry for the inconvenience - we turn CGIs off
occasionally when working on the user/science databases. 上記のような表示が出て、自分の結果が見れなくなりました。
どういうことなのでしょう?
ご指導ください。

78 名前: Pandion以下略 投稿日:2001/06/07(木) 21:04
>上記のような表示が出て、自分の結果が見れなくなりました。
>どういうことなのでしょう?
>ご指導ください。 これはですね‥‥
『ページが見当たらねぇぞゴラァ。
指定のページはサーバー上に存在しないか、現在はハードかソフトのメンテナンスの都合で利用できないんじゃゴラァ。
リンクが切れてるようならヘルプページのバグ報告フォームを使ってこちらに教えろゴラァ。申告は『ウェブサイトまたはCGI障害』でお願いするぜゴラァ。
個人かチームの統計へのアクセス、ニュースレポートの表示、またはバグ報告の途中でこのページが出たんなら、こちらでCGIを停止させてるからじゃゴラァ。
んなときはわざわざメールなんか送ってくんじゃねぇゴラァ。手間かけてすまねぇがよ、たまぁにユーザー/サイエンス・データベースいじる都合でよ、CGIを止めなきゃなんねぇんだゴラァ』
‥‥ということです。
安心してください。二・三日前からみんなそうなんですから。(笑)
くわしくは
http://green.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=439&KEY=985712133&START=198&END=207&NOFIRST=TRUE
をご覧ください。

79 名前: 訳わからん? 投稿日:2001/06/07(木) 21:27
ありがとうございました。
英語苦手なもんで・・・。
ちょっと安心しました。

80 名前: addie 投稿日:2001/06/08(金) 09:09
なるほど。それにしても
今回はページ消えてる時間長いなあ…。
なにやっとんじゃあ〜。

81 名前: 三村 投稿日:2001/06/10(日) 23:19
まだ見れないのかよ!

82 名前: Unreal 投稿日:2001/06/14(木) 21:38
WU送受信が出来なくなっているようですね。いやぁ、WUがなくなっちゃって解析ストップしちゃってるよー、
と言う方、もしかして出てくるかも・・・。
オイラは3日分ストック中。
それまでに回復してほすぃ〜な〜。

83 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/06/15(金) 00:55
うちもストック切れ・・・鬱だ

84 名前: addie 投稿日:2001/06/15(金) 02:57
やめるかも。

85 名前: nike@entrance 投稿日:2001/06/15(金) 04:00
いやいや、困りましたねぇ^^;

86 名前: 名無したんUltraSPARC-IIe 投稿日:2001/06/15(金) 09:37
WUの送信が出来るようになった模様。

87 名前: 本家トップより 投稿日:2001/06/15(金) 11:17
エキサイトなんちゃって翻訳。
------
ニュース―6月の14、2001年―
私たちは、数時間の停電の生じた電力昨夜の予期しない損害を持っていました。
建物電気学者は、配電パネルの欠陥を見つけました。
恐らく、彼は一時的位置を適用したが、今日パネルをまもなく交換するでしょう。
これはさらに2時間の停電に帰着するでしょう。
私たちは、それを知っていると直ちに、時間を記入するでしょう。
インフォミックスのアップグレードは来週まで延期されました。
私たちは、同様にその時間を記入するでしょう。

88 名前: addie 投稿日:2001/06/15(金) 20:00
(;_;)操作できないところに出張中。
帰ってきたら夢の50番台どころか100番台に残ってるかな…。

89 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/06/15(金) 21:27
>>88 ありゃま。長期の御予定で? すぐ下に追い上げの激しい方々がおいでですね。

90 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/06/22(金) 08:43
WUの送受信ができねぇぞゴルァ!!

91 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/06/22(金) 08:44
と思ったらできたぞゴルァ!!

92 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/06/22(金) 12:47
>>91
とりあえず落ち着け(・∀・)

93 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/08/10(金) 10:11
WUの送受信ができねぇぞゴルァ!!

94 名前: H-2A 投稿日:2001/08/29(水) 12:07
H-2Aの打ち上げがみられねぇぞ

95 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/08/30(木) 23:07
MultiSetiで複数ユニットを送受信してるのですが(1個ずつ)
最初の1個だけちゃんと受信して、残りは受信まではするんですがなぜか
「データ無し」になってしまいます。どなたかおんなじ現象の方いらっしゃいますか?

96 名前: Cheetah 投稿日:2001/08/31(金) 14:15
一回だけおなじ症状が出たよ。

97 名前: 95 投稿日:2001/09/01(土) 01:06
今接続したら今度はちゃんと取れました。
サーバ側の問題だったんですけねぇ?
うーんわからん(>_<)

98 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/09/01(土) 21:31
MultiSeti Ver1.15 で問題が発生しているようですね。
(MultiSetiサポートページ ttp://cgi.sainet.or.jp/~oketani/ms/index.html)Ver1.14を使っていますが、問題なしです。

99 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/09/03(月) 22:30
うーん、1.14のままなんですが、昨日あたりからさっぱり送受信できなくなってしまいました。
何だろう??

100 名前: 98 投稿日:2001/09/04(火) 05:17
昨日は何だかうまく送れませんでした。
WUも2つほどロストしました。しつこく送信しようとすれば、ときどき送れるものもあるんですが、、、ということで、どうなってんだ ゴルァヽ(`Д´)ノ

101 名前: 98 投稿日:2001/09/04(火) 05:20
EDGEさんのところでも話題になってますね。

102 名前: kero 投稿日:2001/09/04(火) 16:36
一昨日、昨日、今日と、AM7時台に手動接続したらぜんぜんだめだったのが、
AM10時前後に設定していた自動接続ではうまくいっていました。
時間帯が関係あるのかなとか思ったりしてましたが。
Verは1.14

103 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/09/04(火) 19:57
普通のコマンドラインも調子悪かった、しつこく再起動繰り返したら送信できたyo。

104 名前: B 投稿日:2001/10/02(火) 02:05
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
i-mode・j-sky対応
http://www.black-893.com
☆女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!!

105 名前: きいぼー 投稿日:2001/10/02(火) 20:17
1番のスレッドがないぞ。

106 名前: きいぼー 投稿日:2001/10/02(火) 20:19
あ、これが1番になった。当たり前か(^^;

107 名前: 名無したんUltraSPARC-IIe 投稿日:2001/10/19(金) 20:09
雑談スレでスレッドストップですって言われたぞゴルァ!

108 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/11/28(水) 17:15
WU送受信が出来ないようなのですが・・・みなさんどうですか?
当方、NT4.0(SP6) + MultiSETI Ver1.16 + cmd版3.03です

109 名前: 名無しさん@宇宙人 投稿日:2001/11/29(木) 09:40
今は快調です。


戻る
DAT2HTML 0.26 Converted.
inserted by FC2 system